中村 幸之進
20歳でプロボクサー引退後、都内スポーツクラブにてパーソナルトレーナーとして、多くのスポーツ愛好家・アマチュア・トップアスリートの運動指導、ダイエット、ボクシング指導に携わってまいりました。
パーソナルトレーナーを続けながら理学療法士となり、整形外科クリニック、脳神経外科クリニックなどに勤務、また、オーストラリア留学などを経て、整形外科・スポーツ整形外科のリハビリテーションについて研鑽を積んでまいりました。
フィジカルケアとして独立後はフリーのセラピストとして、東京都内のクリニックと契約し理学療法士としてリハビリテーション業務に携わる一方で、自費でのパーソナルコンディショニングおよびインソール作成を行っています。
資格
- 理学療法士
- COMT (Certificate in Orthopaedic Manual Therapy)
- CMP(Certified Mulligan Practitioner)
- フットケアトレーナー Aライセンス
- 日本スポーツ協会公認 ジュニアスポーツ指導員
- 福祉住環境コーディネーター2級
- JBA公認 D級コーチ
略歴
- 理学療法士免許取得(2009)
- 西早稲田整形外科リハビリテーション科
- 南オーストラリア大学 理学療法学科 留学
- 整形徒手療法コース(カーティン大学修士コース単位認定プログラム)修了
- マリガンコンセプト認定コース修了
- 鈴木慶やすらぎクリニック リハビリテーション科
- 現在:西東京かとう整形外科クリニック リハビリテーション科
北里整形外科 リハビリテーション科(非常勤)
著書
- 肩関節痛・頸部痛のリハビリテーション (痛みの理学療法シリーズ) :分担執筆(2018)
- 非特異的腰痛のリハビリテーション (痛みの理学療法シリーズ) :分担執筆(2018)
競技歴・趣味・特技
小学校は少林寺憲法とボクシング、中学校はバスケットボール、高校はバスケットボールを少し、途中でボクシングに転向しました。高校3年時にプロボクサーとなり、高校卒業後はプロボクサーとして活動しました(第60回東日本新人王スーパーバンタム級準優勝)。休日は2人の子供と遊んだり、英語の勉強に励んでいます。